日常で感じていたストレスをスライドドア速度アップで解消し、より愛車への思いは強固に
Q:アルファードの購入経緯を教えていただけますか?
現在は自分用のアルファードと、妻用のテスラを所有しています。
自分用のクルマは、今までは輸入車中心で乗り継いできましたが、アウトドアの時に荷物をたくさん載せられるクルマが欲しくなり、子供と一緒に乗ることも多いので「サイズが大きいこと」と「トヨタの安全装備が備わっている事」を条件にアルファードを選びました。
Q:普段はどういった時にクルマに乗られますか?
通勤や業務でも使いますが、趣味の登山とゴルフでも使うので公私問わず使い倒しています。
アルファードに変えてからレーダークルーズコントロールがとても便利で長距離のドライブも苦にならなくなりました。パノラミックビューモニターがくっきり見えるのも操作しやすくて助かります。

Q:KINTO FACTORYはどこで知りましたか?
KINTOのサブスクは知っていましたが、KINTO FACTORYは知らず、中日新聞の記事で知りました。
子供も17歳で大きく年配の方を乗せるわけでもないので、元々スライドドアの開閉スピードは遅いと思っており、その日か翌日にはWEBで検索して申し込みました。
登山の時に、雨が吹き込んできたり虫が入ってきてしまったりストレスを感じていましたし、朝子供を駅まで送る時も閉まりきらないと発進できないので「早く閉まってくれ」といつも親子で願っていました(笑)。

Q:購入の際、不安なことはありませんでしたか?
どれくらい速くなるかという点は特に不安はありませんでした。価格もお手頃なので、今よりも速くなれば良いなというくらいの感覚で申し込みました。
Q:お申し込みから施工までお困りになることはありませんでしたか?
特に困ったことはなく、WEBで申し込んだ当日か翌日には販売店から電話があり入庫日を調整できました。その後仕事の都合で入庫時刻を変更しなければいけなくなったのですが、それに対してもスムーズに対応してもらえました。
わがままを言うと、妻が乗っているテスラでは販売店に行かずにソフトウェアアップグレードされてとても便利なので、ぜひそういったアップデートもできるようになると良いなと思います。
Q:実際、施工されてみていかがでしょうか?
とても満足しています。2列目をメインで利用している妻も息子も満足してくれています。何ならもっと速くても良いかな。
息子には開閉速度アップしたことを言わずに使ってもらったのですが、開閉速度が速くなったことにすぐ気づいていました。
Q:最後に、KINTO FACTORYへの期待やご要望があれば教えてください
色々あります!開閉速度アップについては、ワイパーのように使用者側がツマミなどで速度調整ができるようになると嬉しいです。
パワーバックドアの開閉速度も速くできるといいですね。
自分のクルマをとても気に入っていますが、新型と比較すると安全装備が最新でないことが残念だなと思っています。安全性にかかわるソフトウェアはもちろんのこと、必要なハードウェアをアップグレードしてくれるととてもうれしいです。
KINTO FACTORYのように、純正のオプション後付けやソフトウェアアップグレードができるサービスがあることをとてもうれしく思っています。
長年乗ったクルマへの愛着は強いものの、どうしてもクルマへの関心や興奮といったものは納車時ほどではなくなっていたところで、今回のサービスはクルマへの関心や興奮を改めて高めて、クルマへの愛着を大きく高めてくれました。
とても感謝しています。