アップグレード前後を比較する動画で速度アップの効果を実感し、お申し込み頂きました。
Q:今お乗りの車と、それらの普段の使い方を教えてください。
今回施工したアルファードと、ゴルフPHEVやテスラ モデルYを法人名義で保有しています。アルファードは役員やお客様の送迎に使用しています。
Q:KINTO FACTORYはどこでお知りになりましたか?
KINTO FACTORYについて知ったのは、スマートニュースの車関連記事でした。当初はKINTO契約車両だけが対象だと勘違いしていましたが、一般車両も対象であることを知り興味を持ちました。
Q:施工前、スライドドアの速度についてはどう思われていましたか?
お客様を乗せて駅までお送りする際、駅のロータリーが多くの車で混雑していることが多く、お客様を降ろした後になるべく早く走り出したいと思っていました。今までは待ちきれなくて、スライドドアが閉まりきっていなくても走り出したりすることがあったりして、もっと閉まるスピードが上がって、早く走り出せるならありがたいなと思いました。

Q:今回の施工に踏み切った理由を教えてください
記事で施工によって「1秒程度速くなる」と紹介されているのを読みましたが、それを読んだときは「1秒」という数字に「そんなものか」とあまり期待できないと思っていました。
でも、KINTO FACTORYのWEBサイトにある速度比較の動画を見てその効果を実感し、施工に踏み切る決意をしました。この動画がなければ、施工の意思を固めなかった可能性が高いです。
Q:実際施工されてみていかがでしょうか?
とってもいいですね。自分で荷物を積むこともあるのですが、特に雨の日は閉まるのが早くてとても便利です。
速度に関しては手動とほぼ同じスピードになった感覚で、電動の野暮ったさがなくなり操作がスムーズになりました。安全性についても、速くなったことでの懸念はありません。
Q:普段から車のカスタマイズはされていますか?
カスタマイズには興味があり、エアロやホイールなどを含めて全体的なカスタマイズを行っています。装飾パーツでは社外品を使うこともあります(※)が、今回のパワースライドドアのように、例えば急にドアが速くなるとか、全く動かなくなるとか、不具合があると不便になるものは純正品が良いと思います。そういった点で、KINTO FACTORYはトヨタ純正品なので、不具合の心配がない点が安心です。
※保安基準に適合しない改造がある場合は施工をお受けできません。

Q:KINTO FACTORYへのリクエストなどもあればぜひ!
現行のアルファードなどで付いているユニバーサルステップがあれば付けたいですね。あとは外から開けられるパワーバックドアも付けたいです。社外品ではあるのですが、不具合が恐いので付けていません。KINTO FACTORYで純正品があれば付けたいと思います。