2024.05.29 UP

他のアルファードよりも早くスライドドアが早く閉まるのが優越感です

T様・男性
  • お乗りの車:アルファード・ヴェルファイア(2015~2023)
  • 施工月:2023年7月
  • 施工販売店:愛知トヨタ 南店
施工した商品
  • パワースライドドア速度UP(片側 or 両側)

パワースライドドア開閉速度アップ後、担当販売店へ見せに行ったというお客様です。

Q:今お乗りになっているアルファードを選ばれた理由を教えてください。

いつかはアルファードに乗りたいなと思っていたので、半年ほど前、令和2年式の試乗車アップの車両を中古で購入しました。
週末に妻と二人で出かけるときにアルファードに乗ることが多いのですが、妻は助手席に座らず後部座席でゆったりくつろいでいます。

Q:KINTO FACTORYはどこで知りましたか?

KINTO FACTORYはヤフーニュースでパワースライドドア速度UP(両側)の記事を見て初めて知りました。開閉速度が上がると時間短縮になることと、他の人と違うクルマになることに期待して申込しよう、と考えました。
一人で買い物に行く際には、運転席側の後ろのパワースライドドアも良く使うので、助手席側だけでなく両側で申し込みました。

Q:お申し込みから施工までお困りになることはありませんでしたか?

施工販売店まで片道1時間かかるので少し遠いなとは思いましたが、名古屋なので許容範囲内でした。
申し込み後は、副店長からすぐに電話で丁寧に説明してもらって安心できました。入庫の日程調整もスムーズに調整いただけて、当日の作業も40分ほどで完了したので、ストレスを感じる事もなかったです。
オンラインで販売店に行かずにソフトウェアアップデートできるメーカーもあるようですが、個人的にそのやり方には不安があるので販売店に持ち込んでやってもらえると安心できます。

Q:スライドドア施工後の満足度について教えてください。

期待通りでとても満足しています。
アップデート後、担当の営業スタッフにも話に行ったくらいです(笑)。買い物に行った時も「他のアルファードよりもスライドドアが早く閉まる優越感」を味わっています。

Q:最後に、KINTO FACTORYへの期待やご要望があれば教えてください

非純正は収まりが悪くて好きではないので、純正のスマートフォンホルダーがあると嬉しいです。

 

≫アルファード・ヴェルファイア(2015~2023) パワースライドドア速度UPの商品ページはこちらから

Share:
あなたのアルファード・ヴェルファイア(2015~2023)もリフォーム&アップグレード