2024.05.29 UP

ずっと気になっていたスライドドアの開閉速度が上がって快適性アップ

Y様・男性
  • お乗りの車:アルファード・ヴェルファイア(2015~2023)
  • 施工月:2023年7月
  • 施工販売店:トヨタモビリティ東京 目黒本町店
施工した商品
  • パワースライドドア速度UP(片側 or 両側)

ご本人もご両親も気になっていた開閉UPで、これからも快適なクルマライフをお楽しみください。

Q:これまでお乗りになってきた車と、今お乗りになっているアルファードを選ばれた理由を教えてください。

19歳からクルマとバイクを楽しんでおり、これまでRVR、ハイエース、ホーミー、キャンピングカー、ポルシェ911、スマート、アルファロメオなど様々な車種を乗り継いできました。
普段は家族と週に1回程度外食に行くときにクルマを使うのですが、両親をよく乗せる機会も多いので、後部座席で足を伸ばして快適に移動できるクルマが必要だと考えてアルファードを選びました。今までに20系を2台、30系を1台乗り継いできています。

Q: 「パワースライドドア速度UP」をご購入されたきっかけを教えてください。

スライドドアの速度については、特に閉まるスピードが以前から遅いと感じていました。雨の日に中に吹き込んできてしまったり、暑い日にエアコンの冷気が外に出てしまうのが嫌で気になっていました。
両親も同様に遅さに不満を持っていたので、迎えに行くときは乗り込む前にドアを開けて待っておくこともしばしばありました。

Q:KINTO FACTORYをご利用するきっかけを教えていただけますか。

もともとは新型アルファード購入を検討しており、KINTOの記事も読んでいました。その過程で、KINTO FACTORYのスライドドア速度UPに関する記事がスマートニュースで目に入り、KINTO FACTORYに辿り着きました。
結果として新型アルファードを購入することはできなかったため、今のアルファードを長く大切にしたいと思っています。

Q: 「パワースライドドア速度UP」施工について、奥様は何とおっしゃっていましたか。

妻を会社に迎えに行くことがあるのですが、会社の人の目もあるので目立ちたくないという理由で、車を端に駐車しておいてほしいと妻からはいつも言われていました。サッと乗り込んで、パッと発車したかったのだと思います。
でもスライドドアの開閉速度が遅いと、その場にとどまる時間が長くなり目立ってしまうこともある。そこに妻もストレスを感じていて、「パワースライドドア速度UP」の施工には賛成してくれました。

Q:スライドドア施工後の満足度について教えてください。

とても満足しています。特に暑い日には助かることが多く、満足度を感じています。

Q:WEBサイトでの購入に不安はありませんでしたか。

以前からネットで車関連のアイテムをよく購入していたため、今回もWEBサイトでの購入に抵抗はありませんでした。

Q:車のカスタマイズについてお聞かせください。

私はカスタマイズが好きで、以前はエアロなど外装のアイテムを付けていましたが、今は内装のカスタマイズに興味があります。今のアルファードでは、ウーハーを助手席の足元に取り付けています。

Q:純正品についてのご意見をお聞かせください。

純正品は車両売却時にも安心して取引できる点が魅力です。査定面でもマイナス要因にはならないと感じており、後付けするときも安心感があります。

 

≫アルファード・ヴェルファイア(2015~2023) パワースライドドア速度UPの商品ページはこちらから

Share:
あなたのアルファード・ヴェルファイア(2015~2023)もリフォーム&アップグレード