2025年2月27日に2度目の年次改良(一部改良)されたレクサスRXの人気グレードであるF SPORTは、どのようなグレードなのでしょうか。この記事では、レクサスRXの概要、F SPORTの位置づけ、2025年2月27日の年次改良における変更点などを解説します。
【2025年最新版】レクサス RX “F SPORT”を徹底解説!年次改良の変更点も紹介

レクサスRXとは?
レクサスRXは、1998年北米でラグジュアリークロスオーバーSUVのパイオニアとして誕生しました。
2022年から販売されている5代目RXでは、ラグジュアリーSUV市場のパイオニアであり、レクサスブランドを牽引するグローバルコアモデルらしい変革に挑戦。クルマの素性を徹底的に鍛え上げた走り、パフォーマンスモデル「RX500h "F SPORT Performance”」の導入、新たな四輪駆動力システム「DIRECT4」の採用、走りを予感させる踏ん張り感のあるスタイルと独自性を追求した次世代レクサスデザインなどが特徴となっています。
2023年7月には、2.5Lハイブリッドシステム搭載の「RX350h」の追加導入と1度目の年次改良が実施されました。1度目の年次改良では、先進安全装備の充実、インテリアイルミパッケージの足元以外の減光制御の抑制、ワイヤレスの充電可能エリアの拡大などがされています。
2025年2月の2度目の年次改良では、静粛性・乗り心地・ドライバビリティのさらなる向上と質感の高い走りの実現とともに、RX450h+/RX350hのAWD車にDynamic Rear Steering(DRS)を設定。DRSの採用により、低速の取り回し性や高速での操縦安定性が向上しました。
また、室内イルミネーションの改良、“F SPORT”のホワイト内装色追加によりラグジュアリーな室内空間を演出しています。さらに、12.3インチフル液晶メーターの全車標準設定など、より安全で快適な運転をサポートする装備が拡充しました。
2025年最新の年次改良で何が変わった?RX "F SPORT”の変更点
2025年2月27日に発売された年次改良後のRX “F SPORT”における変更点は次のとおりです。
- フラット感のある上質な乗り心地と操縦安定性の実現(車両の上下挙動を低減など)
- RX500hの駆動力特性変更(ハイブリッドシステムの出力特性などの変更)
- RX450h+/RX350hではアクセル開度に対する駆動力特性の出し方を変更(レスポンスとコントロール性を向上)
- エンジンノイズ低減(吸音材の追加)
- 後席まわりの騒音低減(リヤドアガラスへのアコースティックガラスを採用、リヤボディまわりへの制振材・吸音材の追加)
- RX500hのエンジンノイズ低減とASC(アクティブサウンドコントロール)のチューニングの刷新
- RX500h“F SPORT Performance”/RX350“F SPORT”の内装色にホワイトを追加
- フロントコンソール前部に室内イルミネーションを追加
- イルミネーションの輝度向上
- 12.3インチフル液晶メーターへの変更
- RX350“F SPORT”に、高度運転支援技術「Lexus Teammate」の「アドバンストパーク(リモート機能付)」を標準設定
など
上記のような点が変更されたことから、ダイレクト感のある走りとラグジュアリーな走行体験を実現しています。
レクサスRX “F SPORT”の価格とグレードの位置づけ
レクサスRXの人気グレードである"F SPORT"は、RXのスポーティグレードという位置づけです。また、専用エクステリアやインテリアの装備によって他グレードとの差別化がされているのも特徴となっています。RX “F SPORT”は、ラグジュアリーSUVを選びたいものの、スポーティな雰囲気を存分に楽しめるグレードです。
レクサスRX“F SPORT”設定グレードおよび価格(2025年2月)は次のとおりとなっています。
レクサスRX “F SPORT”設定グレードと価格 | ||||
モデル | グレード | エンジン | 駆動方式 | 価格(税込) |
RX500h | F SPORT Performance | 2.4L直列4気筒ターボハイブリッド | AWD | 903万円 |
RX350 | F SPORT | 2.4L直列4気筒ターボ | AWD | 713万円 |
レクサスRX “F SPORT”の外装-他グレード比較-
レクサスRX “F SPORT”の外装は、他グレードとどのような点が異なるのでしょうか。"F SPORT"ならではの主なエクステリア装備をまとめて紹介します。
"F SPORT Performance" | "F SPORT" | |
---|---|---|
シームレスグリル及び サイドグリル | F SPORT専用メッシュタイプ | |
エクステリア | (カラード)フロントバンパーモール・リヤバンパーロア・ロッカーモール (ピアノブラック)フロントバンパーサイドモール・リヤバンパーモール (ブラックステンレス)ドアウィンドウフレームモールディング | (高輝度シルバー塗装)フロントバンパーサイドモール・リヤバンパーロア/リヤバンパーモール
|
エンブレム | “F SPORT Performance”エンブレム | “F SPORT”エンブレム |
ホイール | マットブラック塗装 | スーパーグロスメタリック塗装 |
ブレーキ | LEXUSロゴ付き ブラックブレーキキャリパー | ブラックブレーキキャリパー |
ブラック塗装ドアミラー | ブラックモール | シルバーメッキモール |
上記が”F SPORT”ならではの外装となります。Version Lと比較すると、ブラックのパーツが多く、引き締まった印象となっていることが特徴です。
レクサスRX “F SPORT”の内装-他グレード比較-
レクサスRXの内装は他グレードとどのような点が異なるのでしょうか。F SPORTならではの主なインテリア装備をまとめて紹介します。
"F SPORT Performance" | "F SPORT" | |
---|---|---|
ステアリング | ディンプル本革 | |
シフトノブ | ディンプル本革 | |
ペダル&フットレスト | アルミ | |
スカッフプレート | “F SPORT Performance”ロゴ | “F SPORT”ロゴ |
メーター | 12.3インチTFT液晶式メーター | |
シート | 本革・ウルトラスエードスポーツシート |
上記が"F SPORT"ならではの内装となります。"Version L"と比較すると触れる部分の感触がスポーティになっていることが特徴です。
年次改良の差分をアップグレードできるレクサス公式サービスとは?
レクサスRXは、年次改良によって装備や機能などがバージョンアップしています。この差分を見たり知ったりすると、「年次改良後のモデルを購入すればよかった」と思う方もいるのではないでしょうか。
このような方におすすめなのが、年次改良の差分を埋めるサービスやメーカーオプションの後付けやアップグレード、後付け限定アイテムの追加ができるLEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYです。
LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYでは、年次改良によって生まれてしまった差分をアップグレードしたいと考えている方、メーカーオプションを後付けしたい方、現在所有しているクルマをより個性的にしたい方におすすめのアイテムをラインアップしています。
ここで、LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYレクサスRXのレコメンドアイテムを紹介します。
次世代型・おくだけ充電(Gen5)バージョンアップ&後付け
RX(50系)のおくだけ充電を第4世代(Gen4)から第5世代(Gen5)にアップグレードまたは後付けするメニューです。
Gen4からGen5にアップグレードすると、充電エリアが拡大され、スマホケース装着時の充電が可能となります。これまでのおくだけ充電の悩みを解決するアイテムです。

【アップグレード専用】カラードシートベルト
カラードシートベルトは、LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYのアップグレード専用メニューです。RXの運転席と助手席のシートベルトを交換するアップグレードアイテムとなっています。
メーカー純正パーツを使用し、メーカー保証も付帯するシートベルトとなっているため安心して交換することができます。
カラーバリエーションは、アイボリー、メローホワイト、フォーン、サドルタン、レッド、ダークローズ、ブルー、ターコイズブルー(数量限定)の全8色です。

LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYとは
LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYは、LEXUS公式の装備や機能のアップグレードサービスです。メーカーオプションパーツや年次改良でバージョンアップされたパーツや機能の後付け・アップグレードをすることができます。
申し込み方法は、LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYのホームページから車種を選択し、商品を絞り込み、適合確認をして、持ち込み店舗と施工日を選ぶという4ステップです。いつでも簡単に申し込みすることができます。
また、LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYは、クルマのサブスク「KINTO」のオーナーだけでなく、他の方法で購入したオーナーも受けられるサービスです。つまり、LEXUSオーナーであれば誰でも利用できます。
RX(2022年〜)のラインアップは、おくだけ充電のバージョンアップやカラードシートベルトの他に、F SPORT専用オレンジブレーキキャリパーの後付けがあります。LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORY レクサスRXの最新情報についてはこちらのページをご覧ください。
所有しているLEXUSの機能や装備を後付け・アップグレードしたいと考え始めたときは、メーカー純正パーツを使用し、メーカー保証も付帯するLEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYのご利用をご検討ください。
