2025.02.12 UP

レクサスRXのカスタム事情を現地取材!リアルオーナーのカスタム熱をお届け!

レクサスのグローバル戦略車であり日本国内でも高い人気を誇るRX。5代目となる現行RXは発売以降、年次改良を重ねながら、その魅力を高めていきました。この記事では、2025年に年次改良される予定となっている現行5代目RXのカスタム事例を現地で撮影した画像とともに紹介します。RXオーナーやカスタムメーカーのこだわりを感じられるRXのカスタム事例をお楽しみください。

この記事の目次
レクサスバナー.jpg

まもなく年次改良する5代目RX!リアルオーナーにこだわりのカスタムを取材してみた!

2025年1月に開催された東京オートサロン2025では、レクサスRXのカスタム車両が展示されていました。また、レクサス愛好家の集まり(いわゆるオフ会)を取材した際には、オーナーのこだわりのカスタムを見せていただきました。ここでは、カスタムメーカーとオーナーのこだわりカスタムの2つをじっくり紹介します。

 

さりげなく存在感を強調するRXオーナーのこだわりカスタム

まず、レクサスオーナーの集まりで見せていただいたこだわりのカスタム事例を紹介します。

画像1.jpg

一見するとRXが並んでいるように見えますが、よく見るとオーナーのこだわりのカスタムを見つけることができます。

レクサスRXカスタム事例

なんと、レクサスの顔であるグリルの上端部分がブラックに変更されています。

5代目RXでは、レクサス独自の塊感あるスピンドルボディを採用しており、冷却機能を両立するフロントグリルが一体となった造形となっています。

従来のスピンドルグリルから進化したスピンドルボディは、一体感ある造形が魅力ですが、スピンドルグリルのメッキフレームがなくなってしまったため、レクサスらしい迫力ある存在感がやや希薄になったと捉える方もいるのではないでしょうか。

この新しいスピンドルボディをよりレクサスらしくするグリル上部のブラックアウトは、さりげなく存在感を強調するカスタムといえるでしょう。

RXホイールカスタム

その他にも、ホイールをカスタムしてサイドビューの存在感と迫力を高めているカスタムをしている方もいました。

 

カスタムカーの祭典「東京オートサロン」で見つけたRXカスタム事例

カスタムカーの祭典ともいえる東京オートサロンでは、レクサスのホイールカスタム事例が紹介されていました。

レクサスRXホイールカスタム

ホイールのカスタムは定番ではありますが、クルマを目にしたときの第一印象だけでなく、走りに影響することから高い人気を誇るカスタムです。

また、“おしゃれは足元から”と言われるように、足元が変更されると同じクルマでもイメージが大きく変わります

RXに装着されたBBSホイール

ホイールは、サイズが合えば他のグレードや車種にも取り付けることが可能です。

例えば、年次改良前後でホイールサイズ等が変わらなかった場合、年次改良前のモデルに装着していたホイールを、年次改良後のモデルに装着することができます

また、クルマを乗り換えるときに、カスタムしたホイールを装着できるモデルに乗っているオーナーと知り合いだった場合、ホイールを譲ったり売ったりするなど、オーナー同士のコミュニケーションのきっかけにもなるでしょう。

 

レクサスが公式で提供するカスタムアイテムも人気だった!

レクサスが公式で提供するカスタムアイテムも人気があります。ここでは、レクサスRXにおすすめのメーカー公式カスタムを紹介します。

 

おくだけ充電

レクサス公式カスタムアイテムの1つである「おくだけ充電」のアップグレードは、スマホを置いているのに充電されない、カバーが装着されていると充電できない、充電が遅い、異常に発熱するなど、従来のおくだけ充電にあった悩みを解決するメーカー純正カスタムです。

LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYでは、バージョンアップと後付けの2種類が用意されています。

詳しくはこちら

カラードシートベルト

LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYカラードシートベルト

レクサスRX「カラードシートベルト」は、2025年2月に新たに加わったLEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYのカスタムメニューです。

 

カラードシートベルトバリエーション

全8色の中から好みのカラーシートベルトを選ぶことができます。

メーカー純正のカスタムアイテムのカラードシートベルトは、保安基準に適合しているため、安心して装着できます。

詳しくはこちら

 

LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYとは

アップグレード施工イメージ

LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYは、LEXUS公式の装備や機能のアップグレードサービスです。メーカーオプションパーツや年次改良でバージョンアップされたパーツや機能を後付け・アップグレードすることができます。

申し込み方法は、LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYのホームページから車種を選択し、商品を絞り込み、適合確認をして、持ち込み店舗と施工日を選ぶという4ステップです。いつでも簡単に申し込みすることができます。

また、LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYは、クルマのサブスク「KINTO」のオーナーだけでなく、他の方法で購入したオーナーも受けられるサービスです。つまり、LEXUSオーナーであれば誰でも利用できます

RX(2022年〜)のラインアップは、おくだけ充電カラードシートベルト後付けF SPORTオレンジブレーキキャリパーとなっています。

所有しているLEXUSの機能や装備を後付け・アップグレードしたいと考え始めたときは、メーカー純正パーツを使用し、メーカー保証も付帯するLEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYのご利用をご検討ください。

 

Share: