RAV4オーナーの中には「夜間や悪天候時の視界を改善したい」「フロントマスクを自分好みにしたい」といった理由でフォグランプの後付けを考えている方もいると思います。
しかし、いざ検討を始めると、純正品と社外品の選択、費用、取り付け方法など、多くの疑問が生まれるものです。
結論から言うと、品質や安全性を重視するなら「純正品」がベストな選択です。
この記事では、純正品がおすすめな理由とRAV4のフォグランプ後付けに関するお悩みにお答えします。
さらに、具体的な純正フォグランプ、そして「USB交換(2か所4個/TypeA→C)」や「ヘッドランプデザインカスタマイズ」など、ラインナップ豊富なメーカー公式の安心カスタムサービス「TOYOTA UPGRADE Selections by KINTO FACTORY」をご紹介します。
ぜひご一読いただき、あなたのRAV4をアップグレードする参考にしてください。

そもそもフォグランプを交換するメリットとは?

フォグランプの装着を検討しているものの、そもそもフォグランプにはどんな役割があるのか疑問に思う方は意外と多いのではないでしょうか。
そこでここでは、RAV4のフォグランプを装着・交換する主なメリットとして以下の2点を解説します。
- 安全性向上:悪天候時や夜間の視界をサポート
- 見た目の向上:愛車のフロントマスクをスタイリッシュに
安全性向上:悪天候時や夜間の視界をサポート
フォグランプ最大のメリットは、なんといっても安全性の向上です。
霧や雨、雪といった悪天候時や、街灯の少ない夜道などで、ヘッドライトの補助として路面や周囲を明るく照らし、視認性を高めます。
これにより運転時の不安を軽減するうえ、自車の存在を他者に知らせる効果も期待できます。
見た目の向上:愛車のフロントマスクをスタイリッシュに
フォグランプは実用性だけでなく、RAV4のフロントマスクをより魅力的に演出するドレスアップ効果も期待できます。
装着することでフロントビューが引き締まり、よりアクティブな印象へのアップデートが可能です。
特に純正品ならRAV4のデザインと調和し、まるで最初から装着されていたかのような一体感と高級感をプラスしてくれます。
これらのメリットから、フォグランプ後付けはRAV4のカーライフをより良くする有効な手段と言えるでしょう。
RAV4フォグランプを後付けするなら「純正品」「社外品」どっちがいい?

フォグランプ後付けで多くの方が悩むのが「純正品」と「社外品」の選択です。
冒頭でもお伝えしたように、正規ディーラーで取り付けてもらう「純正品」をおすすめします。
ではなぜ「純正品」がおすすめなのか、「純正品」と「社外品」の違いはなんなのか、以下の2つを解説します。
- 純正品、社外品のメリット・デメリットを表で比較
- RAV4のフォグランプに純正品がおすすめな理由
純正品、社外品のメリット・デメリットを表で比較
比較項目 | 純正品 | 社外品 |
品質・信頼性 | ◎ :メーカー基準で高品質・高耐久、車体とのマッチングも完璧 | △~◎ 品質にばらつきあり。信頼できるメーカー品から安価なものまでさまざま |
デザイン | 〇 車種専用設計で一体感あり。RAV4のスタイルを損なわない | △~◎ デザイン豊富だが、車体との調和は要確認 |
価格 | △ 社外品より高価な傾向 | ◎ 純正品より安価な製品が多い |
車検対応 | ◎ 保安基準適合品で安心 | △~〇 非適合品や不適切な取り付けで車検に通らないことも |
保証 | ◎ 3年間/6万km | ×~△ 製品保証のみの場合が多く、取り付け保証は期待薄 |
取り付け | 〇 ディーラー等で確実な取り付け。配線処理も安心 | △~〇 DIY可能な製品もあるが専門知識が必要。業者依頼は技術差あり |
入手性 | 〇 ディーラー | ◎ カー用品店、オンラインショップなどで容易に入手 |
RAV4のフォグランプに純正品がおすすめな理由
フォグランプは、安全に関わる重要なパーツです。
価格面で魅力的な社外品もたくさんありますが、安全性や保証面などを総合的に見ると以下のような理由から「純正品」をおすすめします。
圧倒的な品質と信頼性
トヨタ基準で製造され、RAV4との適合性は間違いなし。不具合リスクを最小限に押さえられます。
車検適合の安心感
純正品ということで保安基準に適合しています。適切な取り付けで車検の心配はほぼありません。
保安基準ではフォグランプの色、同時点灯の制限、取付位置、明るさの制限、光軸の向きなどが定められており基準を満たしていない場合は保安基準不適合となる恐れがあります。
車両との一体感・デザイン
RAV4専用デザインなので、エクステリアに自然に馴染み、質感を向上させてくれます。
保証とアフターサービス
純正品は長期保証が大きなメリットであり、フォグランプは「3年間/6万km」の長期保証が付帯されています。
後付けできる「純正」RAV4フォグランプを紹介

RAV4には、後付け可能なディーラーオプションの純正フォグランプがあり(※2025年5月時点)、グレードにより選択肢が異なります。
Adventureグレード向けフォグランプ

名称 | バイカラーLEDフォグランプ(切り替え式) |
価格(取付費は除く) | 49,500円(税込) |
保証 | 3年間/6万km |
Adventure専用設計のフォグランプは「白」と「黄」を車両のフォグランプスイッチで切り替えが可能です。
白色は夜間のヘッドライトの補助に、黄色は悪天候時に周囲に自車の存在をアピールすることで安全を実現します。
X, G, Zグレード向けフォグランプ

名称 | フォグランプ(LED) |
価格(取付費は除く) | 寒冷地仕様:51,370円(税込) 除く寒冷地仕様:50,600円(税込)※ |
保証 | 3年間/6万km |
※装着の際必要となる「スイッチキット(寒冷地用10,670円、除く寒冷地仕様9,900円/それぞれ税込)」を含む価格
X、G、Zグレードには、バンパー下部にスタイリッシュに収まるLEDフォグランプが用意されています。カラーは「白」のみで、切り替えはありません。
これらのディーラーオプションは、トヨタの正規販売店(ディーラー)で取付してもらいます。

本記事では、RAV4のフォグランプの後付けについて、純正品をおすすめする理由と、純正品と社外品の違いを解説しました。
「フォグランプ以外にもRAV4をもっと快適にできないかな?」とお考えの方には、「UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY」がおすすめです。
「UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY」とは?
トヨタ・レクサス車オーナー向けに、メーカー純正の装備や機能の後付け・アップグレードを提供するサービスです。
新車購入時しか選べなかったメーカーオプションなどを後から装着できます。
「UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY」で実現するRAV4のカスタム
「UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY」では、RAV4のカスタムを豊富にラインアップしています。
詳しくは「UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY」で確認してみてください。
