2025.05.19 UP

レクサス CT200h F SPORTはこだわりの装備が満載のスポーティなハッチバック

2011年から2022年までの11年にわたり販売されたプレミアムコンパクトカー「CT200h」のスポーツグレード「F SPORT」は、専用装備や専用チューニングなどがされているこだわりのグレードです。

この記事では、CT200hのデビュー当時から設定されているスポーツグレードの「F SPORT」の特徴、専用装備・ベースグレードとの違いなどを解説します。また、メーカー公式のアップグレードアイテムについても紹介します。CT200h F SPORTオーナーだけでなく、これから中古でCT200hを購入しようとしている方もぜひご覧ください。

この記事の目次
※記事中の情報は執筆時点の情報をベースにしております。最新の情報については各公式サイト等でご確認ください。
レクサスバナー.jpg

レクサス CT200h F SPORTとは?

CT200h F SPORT(中期).jpg

CT200h F SPORTは、2011年にデビューしたプレミアムコンパクトカーCT200hに設定されているスポーツグレードです。

F SPORTは、LFAを頂点とするレクサススポーツ“F”の血統を継承しながら、走りを楽しめる大人のスポーツバージョン。CT200hでは、フロントグリル、ロアグリル、シート表皮などを専用意匠としたほか、足まわりでは、サスペンションの専用チューニング、高性能タイヤなどを採用していることが特徴です。

2012年の一部改良では、F SPORT専用色として「ホワイトノーヴァガラスフレーク」が追加されました。

2014年のマイナーチェンジでは、レクサススポーツのエントリーモデルとして、アグレッシブな力強さを表現すべく、F SPORT専用装備を充実させています。

エクステリアは、メッシュタイプのスピンドルグリル、リヤバンパー、大型のリヤスポイラーに加え、切削処理を施した17インチアルミホイールを採用しました。また、新たにボディカラーとのコントラストにより、存在感を際立たせるF SPORT専用ブラックルーフを設定しています。インテリアは、ファブリックにダークローズ&ブラック、スレートグレー&ブラックを新採用し、本革にダークローズを採用しました。

CT200h F SPORT X Line.jpg

2015年1月には、レクサス日本開業10周年記念モデルとして、特別仕様車“F SPORT X Line”を発売。F SPORTをベースとした特別仕様車では、ボディカラーにホワイトノーヴァガラスフレークとブラックを設定し、スピンドルグリルやアルミホイールを専用ブラックに塗装しています。インテリアは、ハイコントラストなブラックとスカーレットでコーディネートされています。

2015年8月の一部改良では、スピンドルグリルのロアモールをメッキ加飾へ変更しました。メッキ加飾が増えることで、スピンドルグリルの存在感が際立つようになっています。

CT200h F SPORT(後期).jpg

2017年のマイナーチェンジでは、エクステリアやインテリアなどを大幅に変更しました。F SPORTのエクステリアは、スピンドルグリルに新しいFメッシュパターンを採用したほか、ダークな色調でパーツをコーディネートし、精悍でアグレッシブな表情を強調しています。また、ボディカラーにF SPORT専用色ラヴァオレンジクリスタルシャインとヒートブルーコントラストレイヤリングを採用したこともトピックです。

F SPORTならではの専用装備やチューニングがされたCT200hは、2022年まで販売され、その歴史を終えました。

レクサス CT200h(後期型)専用装備の詳細

CT200h F SPORT(中期2015年走行イメージ).jpg

CT200h F SPORTには、どのような専用装備やチューニングなどがされているのでしょうか。ここでは、CT200h F SPORT専用装備および専用チューニングのポイントを紹介します。

【CT200h F SPORT専用装備&専用チューニング等】

  • F SPORT専用スピンドルグリル(メタリックブラック/漆黒メッキモール/メッシュタイプ)
  • F SPORT専用フロントフォグランプベゼル(メッシュタイプ)
  • F SPORT専用リヤバンパー(ロアメタリックブラック塗装+メッシュベゼルタイプ)
  • F SPORT専用リヤスポイラー
  • F SPORT専用エンブレム(フロントフェンダー)
  • 215/45R17タイヤ & “F SPORT”専用アルミホイール(ハイグロス塗装)
  • F SPORT専用サスペンション&チューニング
  • F SPORT専用本革シート(メーカーオプション)
  • F SPORT専用ディンプル本革ステアリング(パドルシフト付) 
  • F SPORT専用ディンプル本革シフトノブ
  • F SPORT専用アルミ製スポーツペダル&フットレスト
  • F SPORT専用スカッフプレート(LEXUSブラックロゴ)
  • F SPORT専用ボディカラー(ホワイトノーヴァガラスフレーク/ヒートブルーコントラストレイヤリング/ブラックルーフ& ホワイトノーヴァガラスフレーク/ブラックルーフ& レッドマイカクリスタルシャイン)

上記がCT200h F SPORT専用装備や専用チューニングなどです。これほど多くの専用装備品や専用チューニングなどがされていることからも、F SPORTは他のグレードと一線を画しているといえるでしょう。これらは、F SPORTを選ばなければ装備されないため、CT200h F SPORTは根強い人気があります。

小さいながらも存在感があるCT200h F SPORT

CT200h F SPORT(中期インテリア).jpg

コンパクトながらスポーティな走りを存分に楽しむことができ、存在感あるスタイルを満喫できるCT200h F SPORTは、ベースグレードのCT200h、ラグジュアリーグレードの“version L”などと異なるタイプのグレードといえるでしょう。

また、さまざまなカスタマイズがされているものの、取って着けたような違和感がなく、ひとつのデザインとしてまとまっているのもCT200h F SPORTの特徴です。

レクサススポーツのエントリーモデルでありながら、その本気度が伝わる装備やチューニングが施されたCT200h F SPORTは、すでに生産が終了しているため、中古車で手に入れるほかありません。

CT200h F SPORTの中古車を検討しているとき、ドライバーが常に触れるステアリング(ハンドル)の擦れ・傷やテカりなどが気になる方もいるのではないでしょうか。また、中古車によっては、「ステアリングの劣化さえなければ買っていたのに」という車両もあるでしょう。

CT200h F SPORTのステアリングの劣化や擦れ・テカりなどが気になるときは、ステアリングの交換をおすすめします。

新品にリフレッシュできる純正カスタム&アップグレード

CT200h F SPORT(後期サイドビュー).jpg

CT200h F SPORTのステアリング(ハンドル)の擦れ、テカり、傷などが気になるときは、レクサス純正の本革ステアリングに交換しましょう。

LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYのCT200h本革ステアリング交換は、CT200h F SPORTを大切に乗り続けている方だけでなく、中古でCT200h F SPORTを購入した方も利用できるメーカー公式のサービスです。

また、LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYのアップグレードセレクション(商品)は、メーカー保証が付帯するレクサス純正の新品パーツを使っているため、安心して取付および施工することができます。

本革ステアリング交換

CT200h(インテリア運転席まわり).jpg

LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYにラインアップされているCT200hの本革ステアリング交換では、好みのステッチカラーを選ぶことができます。つまり、ステアリング交換と同時にカスタムできるメニューとなっているのです。

ステアリングを交換してリフレッシュしたい、一部だけカスタムして自分好みのCT200h F SPORTにしたいという方は、LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYのステアリング交換を利用してください。

商品の詳細や適合確認については、以下のボタンからご覧ください。

詳しくはこちらボタン

LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORY とは?

CT200h F SPORT(中期リアビュー).jpg

LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYは、LEXUS公式の装備や機能のアップグレードサービスです。メーカーオプションパーツや年次改良でバージョンアップされたパーツや機能の後付け・アップグレードをすることができます。

申し込み方法は、LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYのホームページから車種を選択し、商品を絞り込み、適合確認をして、持ち込み店舗と施工日を選ぶという4ステップです。いつでも簡単に申し込みすることができます。

また、LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYは、クルマのサブスク「KINTO」のオーナーだけでなく、他の方法で購入したオーナーも受けられるサービスです。つまり、LEXUSオーナーであれば誰でも利用できます

所有しているLEXUSの機能や装備を後付け・アップグレードしたいと考え始めたときは、メーカー純正パーツを使用し、メーカー保証も付帯するLEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORYのご利用をご検討ください。

Share: