後付けプラスサポート用スマートキー(急アクセル加速抑制)
※部品代・取付費・保証 含む

保証
3年または6万km
プリウス(50系)のスマートキーをプラスサポート用スマートキーに変更いたします。 「ブレーキのつもりがアクセルを踏んでしまった」 もし障害物のない場所で、そんな踏み間違いをしてしまっても、車の加速を抑制してくれるのが「プラスサポート」。 「プラスサポート用スマートキー」はそんな「プラスサポート」を作動させるための専用キーです。 ■「プラスサポート」の機能 一定の条件を満たした状態でドライバーが急アクセル操作をした場合、車両が踏み間違いであると判定し、警報ブザーとディスプレイ表示でドライバーに注意喚起するとともに加速を抑制する、新たなペダル踏み間違い事故対策システムです。 センサーによる障害物の検知ではなく、ドライバーの操作のみで踏み間違いを判定するのが、これまでのシステムとの違いです。だから障害物のないところ踏み間違いをしても、車の加速を抑制することができます。 「プラスサポート」を始動することで、踏み間違いで発生する事故の約63%※で、「急アクセル時加速抑制機能」の作動が期待できます。 ※実際の踏み間違い事故195件/トヨタ自動車調べ ■「プラスサポート用スマートキー」の使い方 施工後にお渡しする専用の「プラスサポート用スマートキー」を使って車のドアロックを開錠し、そのまま始動するだけで、自動的に「プラスサポートモード(急アクセル加速抑制)」が始動します。 トヨタのメーカー保証が付くことに加え、取付をKINTO FACTORY取扱いトヨタ販売店で行うため、安全、安心にお使いいただけます。 KINTO FACTORYのWEBサイトからお申込みいただくことで、取付工賃込みの専用価格にてご提供いたします(※価格は、税込、部品代、工賃込み)。
期間目処
お申し込み
3ヵ月部品手配・施工場所調整等
入庫
入庫
1.5日~2日施工
車両返却