かつてソアラに乗っていた時から先進的で遊び心のあるメーターデザインがお好きなお客様。追加2デザインのうちメタリックを特に気に入っていただけました。
Q:メーターデザインアップグレードを購入いただいたきっかけを教えてください。
10月中旬ごろにたまたまYahoo!ニュースでメーターデザインが追加できるという記事を見て、そこで初めてKINTO FACTORYを知りWEBサイトを訪問しました。
今の車両は10月頭に納車されたのですが、既存のメーターデザインについては面白みがないなと少々不満があって、KINTO FACTORYのWEBサイトで追加できるデザインを見た時に、Metallicのラグジュアリーさが気に入りました。
はじめはKINTO契約の車両でないとダメなんだろうとあきらめていたんですが、販売店の担当者に問い合わせてみたところKINTO契約車以外でも対象という事で、即決でした。
Q:販売店の対応についてはいかがでしたか。
スムーズに対応してもらいました。アップグレードのために販売店に持ち込むのも、担当販売店の工場長と話をしたりすることも楽しみの一つですし苦にはなりません。
施工後初めてエンジンをかけるときに店舗のエンジニアさんも一緒にメーターを覗いて「カッコいいね!」と盛り上がってくれてうれしかったです。
Q:アップグレードしてみて、満足度はいかがでしょうか。
デザインや施工後の感想は100点満点です!特にエンジンをかけた時のオープニングが気に入っています。
自分も含めて本当のクルマ好きは見えないところにこだわりたい人が多いと思っています。また、クルマを乗るにあたって、注文するまで、納車待ち、納車してからそれぞれの期間の楽しみがありますが、今までは納車してからの楽しみが少なかったかなと思います。
これから、納車後の楽しみにつながるアイテムがどんどん出てくることを期待します!
Q:ご家族からの反応はいかがでしたか。
家族に見せたところ、妻は特にコメントが無かったのですが、息子は「カッコいいね」と共感してくれました。
また、娘がスイミングのママ友にメーターをアップグレードしたことを話していて、その流れで実際にママ友にメーターのデザインを見せたところ「カッコいい」と言ってもらえました。

Q:カスタマイズは普段からされていますか。
大きなカスタマイズは今までも特にしていません。保証のことも考えて社外品のカスタマイズは控えています。
トヨタの販売店と付き合いができてからは、ボンネットは販売店以外には開けさせたくないなと思うので、今回のアップグレードも、販売店からいろいろ説明を聞くことができる事、メーカー純正で保証があることが施工を決めた大きな要因になりました。
≫アルファード・ベルファイア(2023~) メーターデザインアップグレード(12.3インチTFTカラーメーター)の商品ページはこちらから